鮎川哲也

鮎川哲也・超おすすめ本『リラ荘殺人事件』あらすじ、感想、まとめ

作家さんからネタに使われるミステリーがある。

ネコ缶がよくみるのが、そう、今回の「リラ荘殺人事件」なんである。

学生たちが山荘に合宿にいくと、何かあるかも!という人物に、こう突っ込こむ場面があった。

登場人物A
登場人物A
リラ荘かよ

これは「屍人荘の殺人」ですな。

屍人荘の殺人・詳しくはこちらから!

これ以外にもまだある。

ネコ缶も好きな「望月氏」(有栖川有栖の学生アリスシリーズ登場人物)の下宿アパートは「瑠璃荘」だ。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
これなんか、もお完全に「リラ荘」をもじってるよなあ!

そんな、ほかの作家さんも大好きな「リラ荘殺人事件」いってみましょう!

鮎川哲也 「リラ荘殺人事件」 あらすじ

夏休みの合宿に、とある大学の音楽部と美術部の学生7人が、リラ荘に泊まりにやってきた。

その中の4人はカップルで、リラ荘で婚約発表が行われたりするなど、はた目には華やかで幸せなバカンスだった。

だがその次の日から、連続殺人事件が起こる。
しかもその死体の傍らには、いつもトランプのスペードのカードが置かれていく。

戸惑う学生たち。

被害者は、学生たちだけでなく、リラ荘管理人のお花さんや、この町の炭焼き男にまでも及ぶ。

ようやく1人の逮捕者が出るが、なんと彼が留置場にいる時にも殺人事件は起こってしまう・・・。

警察や検察までがお手上げの中、星影龍三が颯爽と登場。
7人もの人間を、警察もいる中、殺したのはいったい誰?

鮎川哲也 「リラ荘殺人事件」 感想

この殺人事件の犠牲者は7人。

しかし犯人が、本当に殺そうと狙った人間は実は2人。
残りの5人のうち3人は、犯人がやむにやまれぬ事情で行った突発的殺人で、しかも1人はなんとただの事故。

そして最後の1人は、全く別の人間が行った殺人なのである。

犯人の焦りを裏付けるかのように、3人目からの殺人事件は、急速にスピード感を増していく。

ページをめくる手が、止まらなくなってくる瞬間だ。

このトリックが解明されたとき、ネコ缶、正直舌を巻いた。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
え・・?連続殺人事件なんて、犯人は1人やないの?

で、全員を殺す動機が、普通あるんやないの?

アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」「オリエント急行殺人事件」の連続殺人トリックも衝撃を受けたが、リラ荘のトリックはそれに匹敵する。

そして誰もいなくなった・詳しくはこちら
オリエント急行殺人事件・詳しくはこちら

作者・鮎川哲也氏の構成力には尊敬しかない。

「いわゆる普通の連続殺人のトリック」な考え方で進めば、7人目の殺人事件が起こった段階で、犯人探しが完全に行き詰まる。

読者Aさん
読者Aさん
Aの殺人はできても、BとCの殺人は無理よね・・じゃあいったい誰が・・・? 

ということになるのだ。

謎解きの際、ちょっと苦笑いするポイントもあるが、やはりお花さんが殺された理由や、橘の殺害トリック、犯人が殺人をしようと思ったきっかけなどは、やはり読者を納得させてくれる。

最後はちょっとしんみりするが、やっぱり面白い作品であることには間違いない。

 

ネコ缶さとこのネタバレ注意報!

連続殺人事件はこのパターンに分かれる

1、全員に殺意があった。もしくは事情により殺さざるを得なくなった人間が入る
2、殺したいのは一人だが、動機がある自分が疑われないようにするために、全く関係ない人をカムフラージュとして殺す
3、途中で犯人が変わる

ABC殺人事件でも書きましたね⇒アガサクリスティ「ABC殺人事件」レポはこちら

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
リラ荘の場合は1と3ですな

名探偵コナンの「ナイトバロン」が、「リラ荘」で出てくる殺人方法を、オマージュしていると思うが・・・同感のかた、いませんか?

鮎川哲也 「リラ荘殺人事件」 まとめ

ネコ缶の評価

登場人物のネーミングが、ほんのちょっとだけマイナス

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
どんな名前かは読んだら解るで!
読めへん名前やないけどな!

ここに出てくる星影龍三という探偵は、鮎川哲也さんの小説の中では、鬼貫刑事と比べたらかなり個性的。
ポアロのようにオシャレで傲慢、そして超有能。

でも鮎川哲也もので、有名になってるのは鬼貫なんやなあ・・・。

日本人はやっぱ鬼貫みたいな、コツコツ粘り強い警察が好きなんやな。
かなりストイックやけどな

本で床が抜けそうになっている方はこちら!⇒読書好きさんを救う「キンドルペーパーホワイト」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です