アガサクリスティ

アガサクリスティ「チムニーズ館の秘密」あらすじ、感想、ネタバレまとめ

アガサクリスティの生んだ名探偵と言えば「ポアロ」と「マープル」

もうこの2人は超有名で、本もたくさん読まれている。

ポアロシリーズおススメはこちら
マープルシリーズおススメはこちら

でもネコ缶、ちょっと思う事がある。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
ポアロもマープルも出てこない作品のほうが、クリスティは楽しんで書いてたんやないか? 

なんとなく作品が、生き生きと明るく進んでいくのだ。

今回ご紹介する「チムニーズ館の秘密」はまさにそんな感じ。

チムニーズ館の秘密
created by Rinker

架空の国ヘルツォスロバキアの革命、王政復古、怪しげな政治団体に大泥棒。

モチロン殺人も起こるが、「チムニーズ館の秘密」では、どちらかと言うとわき役だ(あらら)。

ややこしくなりがちなこんな要素を、なぜか生き生きとスピード感あふれる筆使いで書いているクリスティ。

よほど楽しかったんやろうなあ~・・・。

そんな「チムニーズ館の秘密」いってみよ!

アガサクリスティ「チムニーズ館の秘密」 あらすじ

ツアーコンダクターのアンソニーは、仕事の最中に友人ジェイムズ・マグラスに会う。

そこでこんなことを、ジェイムズから頼まれた。

ジェイムズ 
ジェイムズ 
ヘルツォスロバキア国の元首相スティルプティッチから、回想録を預かっている。

これを極秘で出版社に届けてほしい。
モチロン報償は出る。 

その回想録は、ヘルツォスロバキア国のスキャンダルになるようなことが書かれている。

出版されると、政治的に危なくなる人間が多いが、正義のためには出版した方がいいのだ。

スリルが好きなアンソニーは快諾。

すると、ジェイムズはこんなことも言う。

ジェイムズ 
ジェイムズ 
ついでにある女も助けてやってくれ 

ジェイムズは、ゆすりの内容になりそうな手紙を、ひょんなことから預かっていた。
女は名前しか解らないが、不安だろうから返却してほしいとのこと。

そしてその手紙の中には「チムニーズ館」の文字があった。

これも快諾したアンソニー。

ここから彼の冒険譚が始まる。

次の日から彼は、「レッドハンド党」を名乗る過激派から命を狙われ、正体不明の人間に手紙を盗まれたり、そして時には死体の処理まで・・・。

アンソニーが回想録を持っていると思われ、謎の大元、チムニーズ館に招待もされる。

全英シンジゲートと、ヘルツォスロベキア国の利権・王政復古をかけた駆け引き。
ヨーロッパを騒がせた大泥棒の登場と、2つの殺人、そして恋・・・。

これらすべての事は「チムニーズ館」で起こる!

アガサクリスティ「チムニーズ館の秘密」 感想

クリスティが、楽しんで書いていることが伝わってくる「チムニーズ館の秘密」。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
なんせ、この「チムニーズ館の秘密」は続編まで出てるんやからな!

※ちなみに「チムニーズ館の秘密」の続編はこちら↓

七つの時計
created by Rinker

内容がかなり盛沢山なので、整理しながら読んでいこう。

「チムニーズ館の秘密」見どころ1 沢山の要素で成り立つ

チムニーズ館の秘密の内容は、この5つの柱で成り立っている。

回想録を出版社に届けること
・前半はこれがメインになって、命を狙われたりする
・割とあっさりこの仕事は終了
回想録きっかけで、アンソニーはチムニーズ館に呼ばれる
ゆすりをされているであろう女性に、証拠の手紙を返すこと
・内容から不倫をしている男女がいるらしい
・その手紙にはチムニーズと書かれている
・物語の前半でこれまた盗まれる
・終盤で思ってもみなかった動きを見せる

「回想録」は前半であっさり役目を終えて拍子抜け。
「手紙」も前半で盗まれるが、ラストで復活し、超重要な役をやってくれる。

この2つが姿を消した後、物語は新しい展開になる。

宝石泥棒を捕まえること
・コーイ・ヌールと呼ばれる国宝級の宝石が、チムニーズ館に隠されているらしいとのうわさ
・それを狙ったキング・ヴィクターという大泥棒が、チムニーズ館に紛れ込んでいる?
ヘルツォスロベキアの王政復古
チムニーズ館にVIPが集まる最大の目的
・王政復古の直前に、とんでもないトラブルが起こる
2件の殺人
・1件目→ヴァージニア・レベルの自宅で、アンソニーから手紙を奪った人物が殺されていた
2件目→チムニーズ館で銃殺事件が起こる
・殺人事件はトリック性はあまりない

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
パルテノン神殿並みの柱の多さやなあ・・・・。

注目すべきは、すべての謎にチムニーズ館が絡んでいること。

だから「チムニーズ館の秘密」なんやな。

それぞれが複雑に絡み合っているうえ、登場人物も多い。

ぜひとも、メモを取りながら読み進めることをおススメする。

「チムニーズ館の秘密」見どころ2 主役・アンソニーの魅力炸裂

「快男児」という言葉がある。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
江戸川乱歩の小説に出てきそうな言い回しや。

解りやすく言うと「性格の良い、さわやかなイケメン」ってとこか

もうほとんど使われなくなった言葉だが、この言葉がぴったりな主人公・アンソニーが「チムニーズ館の秘密」を大いに盛り上げてくれている。

最初は「今の仕事に飽き飽きしている、口のうまいイケメンのツアコン」という印象しかない。

だが、物語が進むにつれて、魅力を増してくるのだ。

どんな事にも、ものおじしない度胸
ユーモアと頭の良さ
そして勇気と大胆さ・・・

ツアコンになる前は、一体何をしていたのかが全く謎な上、いろいろな経験をしているというくだりもある。

それだけでなく、ミカエル王子の付き人が、なぜかアンソニーの下僕になりたがったりもするのだ。

物語の最後の方になると、きっとあなたもこう思う。

 
 
・・・・アンソニーって、ただ者やないんと違うか? 
 
 
ほんまに普通のツアコン? 

内容を支える柱の1つに「アンソニーは一体何者なのか」というのも、最後には入ること請け合いやで!

アガサクリスティ「チムニーズ館の秘密」 まとめ

チムニーズ館の秘密
created by Rinker

ネコ缶評価

ミステリーというよりは冒険小説。

「ビッグ4」とか「茶色の服の男」など、冒険小説をクリスティは何冊か書いているのだが、どうも内容は今一つなのが多い。

「ビッグ4」詳しくはこちら
「茶色の服の男」詳しくはこちら

今回も内容がちょっとごちゃごちゃしていて、メモは取りながら読んだが、解りにくくミスリードも多い。

だが「まあいっか~」と思わせるくらい、今回はキャラが立った登場人物が多い。
そしてラストは、あっと驚く大団円。

「劇場版コナン」のような、ドタバタテンコ盛りを楽しむ感じで、読んでみるのがおススメ!

本で床が抜けそうになっている方・人に見られたくない本が欲しい方はこちら!⇒読書好きを救うもの!それは「キンドルペーパーホワイト」

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です