アガサクリスティ

アガサクリスティ(短編)「死の猟犬」あらすじ、感想、ネタバレまとめ

クリスティと言えばミステリーと相場が決まっていると、かつてのネコ缶は思っていた。

ところがどっこい、意外とそれ以外の作品も多い。

恋愛ものとか⇒クリスティの恋愛小説はこちら!

スパイものとか⇒トミー&タペンスシリーズはこちら

数は少ないが、幻想的な話もあった⇒謎のクィン氏

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
ポアロの「ハロウィーンパーティ」もラストは幻想的で驚いたな。

「ハロウィーンパーティ」詳しくはこちら

今回ご紹介する「死の猟犬」はこれらのどのジャンルでもない。

オカルト&ホラーものなのだ。

霊媒師に精神科医、死神に霊みたいな存在がじゃんじゃん出てくる。
もちろんミステリー要素を含んだものもある。

早速みていこう

アガサクリスティ(短編)「死の猟犬」あらすじ&感想

「死の猟犬」はこの作品からなる。

  • 死の猟犬
  • 赤信号
  • 第四の男
  • ジプシー
  • ランプ
  • ★ラジオ
  • ★検察側の証人
  • 青い壺の謎
  • アーサー・カーマイクル卿の奇妙な事件
  • 翼の呼ぶ声
  • ★最後の降霊会
  • S.O.S

※★はネコ缶の好きな話

実を言うとネコ缶、ホラーは苦手・・。

綾辻行人さんの、館シリーズも「人形館の殺人」「びっくり館の殺人」の評価は低めや。

「人形館の殺人」詳しくはこちら
「びっくり館の殺人」詳しくはこちら

でもクリスティのホラーはそこまで不気味ではないので、苦手な人も読めるで!

早速みていこう。

「死の猟犬」死の猟犬  あらすじ&感想

戦争が始まったころの話。

とある村の大きな修道院に、ドイツ軍が入っていくと・・・

いっぺんに何もかもが吹き飛んでしまったのだ!

残されたがれきには火薬の跡がついていたが、それが大きな猟犬の形となっていた。

その修道院にいたシスターが生き残っていたが、彼女の様子が少し妙で・・・

 

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
タイトルは「死の猟犬」なのだが、この焼け跡にあまり触れないのが残念。

強いショックを受けたシスターの話に終始している。

ホラーチックな話だが、幻想的な要素も入ってる。

「死の猟犬」赤信号  あらすじ&感想

ダーモットと友人のジャック・トレントは、ちょっとした集まりを友人と開いていた。

そこへは霊媒師も呼ばれており、彼女はこういった。

「今日、ここにいる男性の1人は、うちへ帰ってはなりません」

男性たちは笑い、ダンスへ行ったり普通に帰ったりした。

ダーモットも帰宅すると、なんと伯父のアリントン卿が銃殺されていた!

そしてその銃らしきものが、彼の引き出しに入っていて・・・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
ここまでくると、もうすっかりおなじみの「霊媒師」。

「恋愛小説の匠」なクリスティの要素もあり

「死の猟犬」第四の男 あらすじ&感想

列車のボックス席に座っていた3人の男は「多重人格者のフェリシー・ボウル」という女性について話していた。

すると突然、奥の席にいたもう一人の男性が笑いだした。

その男はフェリシー・ボウルを知っていたうえ、多重人格になってしまった
いきさつすらも知っていたのだ・・・。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
呪いとか多重人格の話っぽいが、「毒親」の話にしたら解りやすいのではないだろうか。

いじめ抜かれて嫌っていた親なのに、気づいたら自分の心の中にいつも居座って・・・みたいな。

「死の猟犬」ジプシー  あらすじ&感想

ディックは昔から、ジプシーの悪夢に悩まされていた。

そして実際にジプシーに会ったときに、予言めいたことを言われてからはますますジプシーを恐れるように。

そして大人になったとき、結婚したいと思った女性の母親はまるでジプシーのようで、またしても彼に予言めいたことを言うのだった・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
ジプシーの呪いめいた発言は「終わりなき夜に生まれつく」で効果的に使われてた。

今回は虚言ではなくリアル。

本物だった。こわ。

「終わりなき夜に生まれつく」詳しくはこちら

「死の猟犬」ランプ  あらすじ&感想

そこで子供が悲惨な死を遂げたという、いわくありげな家を借りた気丈なランカスター夫人。

しばらくは何ともなかったが、ランカスター夫人の息子と父親は、子供の泣き声を聞くようになる。

ランカスター夫人の息子・ジェフは、泣いている子供をなんとかしてやりたいと思い・・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
正真正銘の幽霊話。
クリスティらしく、幽霊の話でも知性が光るタイトルが良い。

個人的に母でもあるネコ缶は、子供がかわいそうな話はダメだ。
読めない

「死の猟犬」ラジオ  あらすじ&感想

ハーター夫人は、甥に取り付けてもらったラジオを気に入って、毎日聞いていた。

そんなある日、こんな声を聞く

「お前を迎えに行く」

それは大分前に亡くなったハーター夫人の夫の声。
その声はとうとうこんなことを言った

「金曜日の夜9時30分にお前を迎えにいく」

気丈にも、身支度を整えていたハーター夫人だったが・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
これはミステリー要素の強い話。

犯人も容易に想像がつく。

とはいえ、ハーター夫人が死の準備をするエピソードは共感できるし、十分コワかった

「死の猟犬」検察側の証人  あらすじ&感想

レナード・ヴォールは親しくなった老女を殺害したとして裁判にかけられていた。

彼が無実の証明をしてくれるのは、レナードの妻・ロメイン。
だがなんと、彼女は奥さんではなかった。

それだけではなく、レナードを強く恨んでいるともいう。

レナードを助けたい弁護士は途方にくれるが、とある手紙をもらって希望を持つ

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
おそらくクリスティの短編の中で、一番有名な話
(ホラーの作品集に入っているとは驚き)

戯曲でも有名なだけあって、最後のオチがものすごく舞台向き

「死の猟犬」青い壺の謎  あらすじ&感想

ジャック・ハーティントンは、ゴルフの練習中にこんな声を聞いた。

「人殺し!助けてえ!」

だが彼以外にその声を聞いた人物はいない。

自分の妄想かと不安になり、ゴルフをやめるジャック。

だが同じ声を聞いたという少女が現れ、失踪したロシア人夫婦の話と、青い壺の絵を見せられる・・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
オカルトの話かと思いきや、この話にはちゃんとオチがある。

「火曜クラブ」の「金塊事件」に近い内容。

「火曜クラブ」詳しくはこちら

「死の猟犬」アーサー・カーマイクル卿の奇妙な事件  あらすじ&感想

アーサー・カーマイクルは、ある日突然おかしくなってしまった。

何故そうなってしまったのか、原因に思い当たるふしはない。

ただアーサーの継母には少々不気味なところがあり、いるはずのないネコの姿を見たり、声を聞くことがあって・・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
日本でいう「化け猫」のような話。

時々思うが、クリスティは、東洋人に対して結構偏見がある。
ここでもそれが出てて苦笑い。

「死の猟犬」翼の呼ぶ声  あらすじ&感想

お金持ちのサイラス・ヘイラーは、不思議な男を見た。

素晴らしく美形な、足のない男が、巧みにフルートを演奏するのだ。

この男に会ってから、サイラスの生活は一変する。

何かに引っ張られるような感じがしてしまうのだ。
そして彼はその原因を知りたいと、フルートを吹く美青年を探し・・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
「翼」とあるが、天使ではなく、おそらく死神(翼があるかどうかは解らへんけど)

クリスティの晩年は、ヘイラーのように考えていたのだろうかと推察する。 

「死の猟犬」最後の降霊会  あらすじ&感想

シモーヌは優れた霊媒師。

これまでにいくつかの降霊会を成功させ、高評価を得ていた。

でもそれは彼女のパワーを奪うこと。
今や彼女はクタクタに疲れていた。

今回の降霊会を最後にしてほしいと、恋人兼降霊のマネージャー・ラウールに告げる。

だが最後の客は、子供を亡くした母で、一筋縄ではいかぬ客だった・・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
「パタリロ!」に似たような話がある(「月への旅だち」)

ラストはやっぱり、パタリロと同じくハッピーエンドではないが、ネコ缶は好きな話

「死の猟犬」S.O.S あらすじ&感想

周りにだれも住んでいないような僻地に、家を構えたディンズミード家。

夕食を食べようとした矢先に、車が壊れたと訪ねてきた男・モーティマーがいた。

親切に対応してくれるディンズミード家。
だがモーティマーは、この家に流れる緊張した妙な空気を感じていた。

そして寝室のテーブルに「S.O.S」の文字が書かれているのを見つける・・・

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
不気味さは少々あるが、これはミステリーの部類に入る。

最後の話は、ちゃんとしたトリックと、薬学の知識で飾ったな! 

アガサクリスティ(短編)「死の猟犬」 まとめ

ネコ缶評価

血みどろやゾンビは出てこないので、ホラーが苦手でも十分読める。

とはいえ、純粋なミステリーを期待して読むのは危険。
「ちょっと毛色の違うクリスティ」を期待して読もう!

正統派のクリスティを読みたい方はこちらをどうぞ↓

本で床が抜けそうになっている方・人に見られたくない本が欲しい方はこちら!⇒読書好きを救うもの!それは「キンドルペーパーホワイト」

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です