アンソニー・ホロヴィッツ

アンソニー・ホロヴィッツ(ホームズシリーズ)「モリアーティ」あらすじ・感想・ネタバレまとめ

「宿敵」という言葉がある。

永遠のライバルと言おうか、善に対する悪、白魔術と黒魔術みたいに、徹底的に対立している関係の事だ。

昔の少年漫画のヒーローものでは必ずこれがあったし、ミステリーなんかでもある。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
明智小五郎と二十面相とかな

今回ご紹介する「モリアーティ」とは、世界一有名な名探偵の宿敵の名前だ。

モリアーティ
created by Rinker

前回の「絹の家」も少々後味の悪い展開だったが、「モリアーティ」もある意味負けていない。

「絹の家」詳しくはこちら

ちょっと覚悟して読んでいこう。

「モリアーティ」にはサクッと読める短編「3つのヴィクトリア女王像」がついている。

こちらは正統派の作品。
ホームズ&ワトスン(そしてジョーンズ警部)が出てくる。

超短い、軽く読める作品なので、「モリアーティ」のお口直しで読んでみよう。

アンソニー・ホロヴィッツ(ホームズシリーズ)「モリアーティ」あらすじ

ライヘンバッハの滝に、ホームズとモリアーティが決闘の末に落ちてしまった。

そのしばらく後に、1人の男の死体が上がる。
死体を収容したスイス警察は色めき立つ

 
 
これは・・・モリアーティではないか? 

この身元不明の死体を調べたのは、スコットランドヤードのアルセルニー・ジョーンズ警部。

そしてアメリカから来た、ピンカートン探偵社のフレデリック・チェイスだった。

当時アメリカにも悪の総本山がいた。

彼の名前は、クラレンス・デヴァルー。

クラレンス・デヴァルーはその時、ヨーロッパのモリアーティと手を組もうとしていたのだ。

そこでフレデリックは、部下のジョナサンをスパイとして送り込む。

そしてこんな知らせを受け、駆け付けたのだ。

近々、モリアーティとクラレンスが会合を開くそうです

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
でもその直後、ジョナサンはスパイがばれて殺されるねん。

で、モリアーティとは死体との対面・・・という事になるんや。

フレデリックが来たことは、無駄足かと思われた。

だが会合にくるという、クラレンス・デヴァルーだけは逮捕したい・・・!

目的を同じくするジョーンズ警部と、フレデリックは手を組み、クラレンス・デヴァルー逮捕にむけて動き出した。

シャーロック・ホームズ財団も認める続編第2段!

アンソニー・ホロヴィッツ(ホームズシリーズ)「モリアーティ」感想

私のように、ちゃんとホームズを読んでいない人のために少々説明しておこう。

モリアーティ豆知識

  • 元数学教授の大悪党
  • ロンドンの犯罪を牛耳り、大小どんな事件にも一枚嚙んでいる
  • おそろしく賢い男で、決して尻尾をつかませない
  • 部下を多数持ち、自分の手を汚さない
  • ホームズと決闘になり、ライヘンバッハの滝から落ち行方不明

これがいわずと知れた、この作品の前段階。

そして「モリアーティ」は、その直後から始まるという筋書きだ。

「絹の家」と違い、ホームズ&ワトスンコンビは出てこない。

その代わり、ジョーンズ&フレデリックが彼ら同様、コンビを組んでくれる。

352ページという、まあまあな長編だが、中身は恐ろしく濃い。

そしてラストは・・・・びっくり仰天な結末が待ち構えている。

詳しく中身をみていこう

アンソニー・ホロヴィッツお得意のメンクリミステリー

「絹の家」でも述べたが、アンソニー・ホロヴィッツの作品はとにかくこれだ

メンクリ型

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
「その裁きは死」とか「メインテーマは殺人」でもそうやったしなあ

「その裁きは死」詳しくはこちら
「メインテーマは殺人」詳しくはこちら

今回の「モリアーティ」でもそれは感じた。

すごい勢いで、話の中身や主人公たちの活動する場所が展開していくのだ。

主な出来事だけでも書いておこう。

  • スイスでモリアーティらしき男の死体発見&ジョーンズとフレデリックの出会い
  • クラレンス・ラヴェルの側近の自宅を発見&大量殺人
  • クラレンス側近その2のアジトガサ入れ
  • クラレンスの手下に会う
  • ジョーンズ宅へ&スコットランドヤード爆破
  • アメリカ大使館へ
  • ジョーンズ&フレデリック、つかまる
  • 真相解明

最後まで来た時、やっぱりこう思うだろう

 
 
あれ?最初に出てきた死体・・・そういえば身元、ハッキリしたんやったかいな? 

この疑問は、目まぐるしい展開に忘れがちになるが、よーく覚えておこな!

かなり重要な疑問やで!

おやじたちの冒険譚

ホームズシリーズが好きな人は、ホームズの知性だけでなく、ワトスンとのコンビ愛も好きなのではないだろうか。

今回は残念ながら、ホームズやワトスンは出ない。

だが、その役柄を担うキャラがちゃんと登場する。

アルセルニー・ジョーンズ警部と、フレデリック・チェイス調査員だ。

アルセルニーは、ホームズに心酔していたという設定のせいか、ホームズのように優れた観察眼と冷静さを見せてくれる。

そして彼を支えるフレデリックがワトスン役だ。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
 フレデリックは語り手でもある

2人とも40歳を超えているが、命がけで(これマジ)悪を倒そうと協力し、駆け回るのだ。

だが、途中でこう思う人もいるだろう

 
 
・・・アルセルニーって、実は滝つぼに落ちたホームズじゃない? 

ネコ缶もそう思った。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
きっとホームズが変装してんのや。

滝から落ちても死んでなかったっていうのは、有名な話やしな・・・。

さてこの結末はどうだったのか?
アルセルニーはホームズなのか?

オジサンたちの友情を描きつつも、そこはかとない不安をなぜか感じる作品。

ラストまで読んだ時に、タイトルがモリアーティになっている事の意味を知るだろう。

アンソニー・ホロヴィッツ(ホームズシリーズ)「モリアーティ」 まとめ

モリアーティ
created by Rinker

ネコ缶評価

「モリアーティ」は、とにかく人が死ぬ。

バッタバッタと殺されていき、残酷な殺され方をしてる人も多いのだ。

この作品の主役(?)アルセルニー・ジョーンズ警部の描かれ方も、少々気の毒。

アンソニー・ホロヴィッツらしく、よく描けているのは認める。

だがこれなのだ。

ラストが超哀しい。
そのうえ、悪の栄えすら予感させてしまう。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
これから先も、ホームズシリーズは続くのだろうが、救われる展開を臨む・・・。

 

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です