市川憂人

市川憂人「ジェリーフィッシュは凍らない」あらすじ・感想・ネタバレまとめ

タイトルを見てこう思わなかっただろうか。

 
 
ジェリーフィッシュって何? 
 
 
ジェリービーンズの仲間? 

しばし考え、本の表紙をじっくり眺めてようやく気付いた。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
・・・クラゲ?
ジェリーフィッシュってクラゲの事なん?

今回ご紹介する「ジェリーフィッシュは凍らない」は、直訳すると「クラゲは凍らない」・・・という話なのだ。

ジェリーフィッシュは凍らない
created by Rinker

 
 
なんのこっちゃ? 

と思う方も多いかもしれないが、結構深いタイトルなのだ。

第26回鮎川哲也賞受賞作品、詳しくみていこう!

市川憂人「ジェリーフィッシュは凍らない」あらすじ

業界世界最大手・UFA社の近未来型小型飛行船・ジェリーフィッシュは試験飛行を行っていた。

このジェリーフィッシュの最新版は、UFA社肝いりの新作。
期待の大きいものだった。

そこに乗っていたのは、発明者のファイファー教授を含めた男女6名。

特に変わったこともなく、穏やかに試験飛行は進み、もうすぐ帰還の途に就くはずだった。
ところがジェリーフィッシュは突然捜査不能になり、雪山に不時着を余儀なくされる・・・。

~~~~

ある日、A州の警察に一本の連絡が入った。

 
 
ジェリーフィッシュが燃えています! 

駆け付けた捜査隊が見たものは、全焼したジェリーフィッシュと数名の遺体。

最初はジェリーフィッシュのシンプルな墜落事故かと思われた。

だがその考えはすぐに覆される。
遺体のうちの一体は、首と手足が切断されていたのだ!

ジェリーフィッシュの中で、一体何が行われていたのか?

そして遺体をバラバラにした犯人は、雪深い山の中をどうやって逃げていったのか?

おまけになぜかこの事件には、U国の空軍までが絡んでいて・・・・。

第26回・鮎川哲也賞受賞作品の本格ミステリー!

市川憂人「ジェリーフィッシュは凍らない」感想

読み進めていくとこう思う。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
「そして誰もいなくなった」やん

「そして誰もいなくなった」詳しくはこちら

雪山の中、ジェリーフィッシュに閉じ込められ、次々何者かに殺されていく男女6人・・・・
これはまさに「クローズドサークル」の雄「そして誰もいなくなった」。

なるほどなるほど、さすが鮎川哲也賞と思い、さらに読み進めていくとまたしてもこう思う。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
「十角館の殺人」やん

「十角館の殺人」詳しくはこちら
詳しくは言えないが、トリックのキモがそっくりなのだ。

とはいえ、この2作を合わせただけの話では決してない。
かなりSFチックで、不思議な話に仕上げてくれているのだ。

正直、ネコ缶はクローズドサークルものはもう出尽くして、新しいトリックはないと思っていた。
だがそこに「ジェリーフィッシュは凍らない」は、また新しいトリックを持ち込んでくれたのだ。

こんなに奇抜で、しかも完璧なトリックなものがまだ思いつくなんて、ネコ缶は少々感動してしまった。

だが難点がこれ。

ジェリーフィッシュの乗組員6人のうちで、誰が怪しいのかはすぐに気づ事

なので、ミステリーファンは「このあやしい人物の動機とトリック」を考えながら読もう。

ジェリーフィッシュは凍らない 見どころ1 ロジックの奇抜さ

21世紀に入って22年。

そこに「飛行船が舞台」のクローズドサークルというだけでも度肝を抜かれる。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
月光ゲームみたいにな

「月光ゲーム」詳しくはこちら

だが「ジェリーフィッシュは凍らない」は、このひとひねり加えている。

飛行船の中に青酸カリに近い物質を入れ、飛行船の大きさを最小化した

青酸カリ・・・もうこれだけで怪しいにおいがプンプンするよな。

2022年現在でも、聞いたことのない超科学的なことが、まことしやかに設定されている。

 
 
もしかして24世紀とかのSFもの・・・? 

かと思いきや、時代設定はなんと1980年代と過去の事。

だが後半で明らかになる、風船部分に何かを塗り付ける目的とトリックなどは、もう完璧にSFの世界。

国もU国とかJ国と書かれていて、まるで星新一の小説みたいだ。

飛行船のマニアックさとあいまって、科学が苦手な人はこれだけ聞くとおじけづくかもしれない。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
文学部国文学科出身のネコ缶も、最初は不安になったわ。
でも科学の知識はなくても十分楽しめるで!

なので科学の面は「ほお~」と感心しながら、謎解きに集中して読もう。

ジェリーフィッシュは凍らない 見どころ2 マリアと連のコンビがナイス

このミステリーを追いかけるのは、マリア警部とその部下・蓮。

マリア警部は真っ赤な髪がチャームポイントの、美人でスタイル抜群な女性。
少々ガサツで身だしなみは今一つ。
基本的な知識も怪しいけど、刑事としての勘は抜群の30歳。

そんな個性的なマリアのフォローをするのは、J国(日本やろうな)の冷静沈着な黒髪の20代後半イケメン・九条漣(レン)。

このコンビのバランス・・・・真っ先にネコ缶はこう思った。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
「トミー&タペンス」やん

「トミー&タペンス」詳しくはこちら

大ベストセラーにもなった「謎解きはディナーの後で」もそうだが、勢いがあり読みやすい男女ペアの探偵(警察)もののお手本のようだ。

蓮は朝が弱いマリアのためにモーニングコールをし、車でお迎えに上がるレン。

「・・・もしもし・・・」
「マリア、起きてください。仕事です。現場へ向かいますよ」
(略)
「車で向かいます。
玄関の前にいますので20分以内に出てきて下さい」

「ジェリーフィッシュは凍らない」p25

キャリアウーマンの女性なら、憧れそうなシチュエーションだ。

おまけに漣は、マリアのために朝食も準備している。

「さ、行きましょ」偉そうに顎をしゃくるマリアのひざ元へ、漣はサンドイッチの紙袋を載せ、愛車のキーを回した。

「ジェリーフィッシュは凍らない」p26

科学が苦手なマリアのために、ジェリーフィッシュの会社に聞き込みに行った際には講釈もしてくれ、実に優秀な漣。

たまに嫌味や皮肉も言うが、どんなにマリアが威張ってワガママにふるまっても、漣はマリアにとても忠実なのだ。

「管轄ギリギリじゃない」(略)「後10キロか20キロ北に堕ちてくれれは良かったのに、迷惑な話だわ」
「日頃の行いの賜物でしょう」(略)ふん、とマリアは鼻を鳴らした

「ジェリーフィッシュは凍らない」p27

「レイトン教授」とこのカトリ―エイルとノア・モントール、「謎解きはディナーの後で」の麗子と影山みたいな感じだ。

このコンビの雰囲気は恋人同士そのもので、あこがれる女性も多かろう。
彼らのおかげで、一見難しい科学のミステリーが読みやすいものになっている。
そしてドロドロしがちなクローズドサークルものだが、それもさわやかな感じになっているのだ。

本格派ミステリー初心者の方にも、入りやすい雰囲気になっているので、ぜひ読んでみよう。

市川憂人「ジェリーフィッシュは凍らない」まとめ

ジェリーフィッシュは凍らない
created by Rinker

ネコ缶評価

鮎川哲也賞を受賞するだけあって、内容はまさしく本格派。
徹底的に組み立てられたロジックは、デビュー作とは思えない。

難を上げるとすればこの2点。

犯人が割とすぐに解ってしまう事
犯人の動機に共感できない事

この場合、動機に恋愛感情を絡ませたほうが、より物語に深みが増したように思う。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
有栖川有栖さんのミステリーもしょっちゅう思うが・・・。

有栖川有栖ミステリーはこちら

とはいえ後半の謎解きは圧巻。
マリア&漣コンビは続くようなので、次回にも期待やな!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です