アガサクリスティ

アガサクリスティ(ミス・マープル)これもお得意のマザーグース「ポケットにライ麦を」

殺人事件の現場に、トンでもないものが落ちていたら、それだけで話は面白くなる。

 

 
 
なんでこんなところにこんなものが? 
 
 
きっと犯人に何らかの意思があるんだわ 

と、読者をワクワクさせてくれる。

今回ご紹介する「ポケットにライ麦を」も、殺害された被害者から「?」というものが出てくる。

それは「ライ麦」

被害者のスーツの胸ポケットに、ライ麦が入っていたのだ。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
モチロン、ライ麦に毒が含まれていたわけでもないし、被害者がライ麦パンを食べた訳でもないで! 

さてこれはどんな意味があったのだろか?

「ポケットにライ麦を」さっそくみていこう!

アガサクリスティ(ミス・マープル)「ポケットにライ麦を」 あらすじ

レックス・フォテスキューは、やり手の投資信託会社の社長。

だがある日、会社で紅茶を飲んだとたん、苦しみだして死んでしまう。

そして不思議なことに、彼の上着のポケットからは、いくつかのライ麦が出てきた。

突然の当主の死に、動揺するフォテスキュー家。
だが、彼の死を悲しむ人は皆無・・・。

息子のパーシヴァルは、父の無謀な投資に手を焼いていたし、娘のエレイヌは結婚を反対されて悲しんでいた。

そのうえ30歳も若い後妻は、愛人を作って夢中ときたら、家族のだれが犯人でもおかしくない・・・。

そんな中、有力容疑者として疑われていた、30歳年下のレックスの妻・アディールも、午後のお茶の時に毒殺される。

ほぼ同時期に、メイドのグラディスも絞殺。

そのうえなぜかグラディスは、洗濯ばさみで鼻をつままれていた・・・。

捜査が難航する中、グラディスを昔雇っていたということで、心配したミス・マープルがセントメアリー・ミードからやってくる。

彼女が警察から話を聞いて、まず言ったことはこんな事だった。

ミス・マープル 
ミス・マープル 
黒つぐみについて調査してみなさい 

 

ミス・マープルが言いたかったことは何なのか?

この時期に、勘当された放蕩息子の次男・ランスロットが帰ってきたのは、なぜなのか?

怪しげな召使、訳あり気な家族、ミス・マープルがおしゃべりに耳を傾けながら、真相をあばく。

アガサクリスティ(ミス・マープル)「ポケットにライ麦を」 感想

かなり面白い話。
人間関係も、さほどややこしくなく、すんなり読めてしまう。

読みこなしポイントを書いていこう!

「ポケットにライ麦を」読みこなしポイント1 3つのアプローチ方法

事件は難航するが、真相解明へのアプローチの仕方は3つある。

金銭目的(遺産ねらい)

遺産の大半はパーシヴァルにいくので、この路線で行くと犯人はパーシヴァル。

その上、レックスは死の前に、無謀な投機をしていた。
会社と財産を守るため、息子のパーシヴァルが殺した

過去のトラブルの復讐

レックス・フォテスキューは、若い頃ビジネスパートナーを、アフリカ鉱山で見殺しにした疑いがある。

死んだビジネスパートナーの子供が成長して、レックスを狙った可能性もある。

恋愛感情のもつれ

レックス・フォテスキューは、30歳も若い後妻をもらっている。

そんな夫婦によくあることとだが、奥さんが若い愛人を持ってしまう。
妻とその愛人が示し合わせて、レックスを・・・という可能性

読者の皆さんも、たいていこのうちのどれかだろうと思うはず。

その通り、物語も主にこの3つの路線の推理で進んでいくが、必ずどこかで壁にぶちあたる。

これと思った容疑者に、強固なアリバイがあったり、被害者になったりするのだ。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
そこでミス・マープル登場なんやな。
真打登場!やで

「ポケットにライ麦を」読みこなしポイント2 第2・第3の殺人時の時系列

アディールとグラディスが殺されたのは、ほぼ同じ時間帯。

2人ともフォテスキューのお屋敷(イチイ荘)にいた。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
その時の時系列は、短時間でいろいろなことが起こる。

ちょっとややこしいので、しっかり整理しておこう。

4:35頃 メアリー・タブが、人目を忍ぶような男の人影を見る

4:40 ・
アディーレが図書室でお茶を待つ
・グラディスがお茶の用意をし、図書室へもっていく
・エレイヌが図書室に入る

この後、グラディスは、運ぶはずのお菓子の盆をほったらかしにして、行方不明にその後、絞殺死体で発見される

5:00  メアリー・タブがジェニファを呼びに行くと、ジェニファは外出着を着ており、こう言う

 
 
庭に出ていただけよ 

ランスロット登場、お茶に参加

その後、ランスロットは伯母のいる2階へ、挨拶のため移動

5:25 ジェニファ退室、その後エレイヌ退室

5:55  アディール毒殺死体で発見される

ちょっと細かいが、ここはものすごく重要な場面。

しっかり把握しておこう!

「ポケットにライ麦を」読みこなしポイント3  アガサクリスティの得意技

アガサクリスティは、薬剤師として働いていた事がある。

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
そのせいか、毒殺に使われる毒がマニアックな事があるんやで 

こちらでも驚くような毒が使われていた↓
ポアロシリーズ「3幕の殺人」

ポアロシリーズでも、デビュー作から驚くような毒の性質を書いてくれた↓
ポアロシリーズ「スタイルズ荘の怪事件」

「ポケットにライ麦を」でも、聞いたことがない毒を使って、物語を盛り上げてくれてるで!

アガサクリスティ(ミス・マープル)「ポケットにライ麦を」  まとめ

ネコ缶評価

かなりよくできた話。
読んでいて全く退屈もしないし、ややこしくもない。

そして最後は、驚きの犯人で締めくくってくれる。

謎解きのヒントは「イケメン」。

イケメンだからこそ、できた犯罪とだけ言っておこう!

ネコ缶さとこ
ネコ缶さとこ
ちなみに、「ポケットにライ麦を」に出てくるニール警部は、ポアロの「第三の女」でも出てくるで

ポアロシリーズ「第三の女」はこちらから

本で床が抜けそうになっている方・人に見られたくない本が欲しい方はこちら!⇒読書好きを救うもの!それは「キンドルペーパーホワイト」

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です